宇都宮でおすすめの注文住宅業者3選
「住宅を建てたいけど、どこに依頼すればいいの」とお悩みの方もいるのではないでしょうか?住宅の仕上がりの良し悪しは施工を行う住宅業者に左右されるため、希望通りの住宅を建てるには信頼できる住宅業者を選ぶことが大切です。そこで今回は、宇都宮市でおすすめの注文住宅業者について解説します。
土屋ホーム
土屋ホーム
住所:(宇都宮支店)栃木県宇都宮市宿郷2丁目6-16 石崎ビル2F
TEL:028-610-1800
土屋ホームは、北海道を拠点に東北、関東、甲信地域に事業を拡大しているハウスメーカーです。新築住宅の設計・施工のほか、アパートやビル、店舗などの建築、リフォーム、不動産業など幅広く対応しています。
そんな土屋ホームの注文住宅は、オーダーメイドの「カーディナルハウス」とリーズナブルな企画住宅の「リズナズ」です。予算や希望にあわせて選べるので、世界で一つのあなただけの家を建てられます。
さらに土屋ホームの注文住宅は、四季を通じて心地よく暮らせることに加え、安全性にも優れているのが強みです。土屋ホームでは、木造軸組工法を進化させた「BES-T構法」で構造躯体を断熱材で外側から包み込み、夏は涼しく冬は暖かい高断熱・高気密な住宅を実現しています。
基礎と土台には鉄筋とコンクリートを組み合わせた強靭な構造を採用し、軸組工法に壁構造を合わせて点と面で住宅を支えることによって、地震に強い「耐震等級3」を可能にしました。
また、土屋ホームでは施工の要となる大工職人を自社で育成しています。高い技術力をもつ大工職人が施工することで、スピーディーに高性能な住宅を建てられるのです。
加えて、土屋ホームではアフターフォローも充実しています。基礎・構造、雨漏りなどに対して最長で30年間の保障があるほか、入居後6か月、1年、2年、5年、10年、15年目に無料で定期点検が受けられるのです。
その他にも、土屋ホームではモデルハウスや完成住宅の見学会なども開催しているので、興味のある方は足を運んでみましょう。土屋ホームへの問い合わせ、資料請求は、電話またはホームページのメールフォームからできます。
小堀建設
小堀建設
住所:(宇都宮支店)〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2936番地23
TEL:028-614-5031
創業から40年以上経つ小堀建設は多くの実績をもつハウスメーカーです。「OnlyOne世界でたったひとつの家を」をテーマに、注文住宅の建築からリフォーム、リノベーションなどを行っています。そんな小堀建設の注文住宅の特徴は、自由設計で建てられることです。自由にデザインできるので洋風建築や和風建築、和モダン、二世帯住宅、平屋など理想通りの住宅が建てられます。
しかも設計には、太陽や風などの自然エネルギーを建物のあり方を工夫して利用する「パッシブデザイン」を取り入れているので、省エネで光熱費も抑えられる住宅が実現できるのです。
さらに、小堀建設の注文住宅は耐震性にも優れています。小堀建設では、家の荷重を全体で受け止める「高耐久性木造住宅ベタ基礎」や、耐久性に優れた「剛床工法」「面材耐力カベ」などを採用することで「全棟耐震等級3」を可能にしています。
その上、小堀建設は保障やアフターメンテナンスの体制も整っているので安心です。住宅には10年間の瑕疵保障があるほか、地盤保障やシロアリ保障もついています。加えて、毎年の定期訪問を実施しているので、損傷や故障があっても迅速な対応が可能です。
なお、小堀建設ではモデルハウス見学会や完成住宅見学会、建売住宅販売会なども開催しているので、気になる方は参加してみましょう。小堀建設への問い合わせ、資料請求は、電話またはホームページのメールフォームからできます。
一条工務店
一条工務店
住所:(宇都宮西展示場)〒320-0074 宇都宮市細谷町753-3 CRTハウジング宇都宮総合住宅展示場西会場
TEL:028-625-7731
静岡県と東京都に本社がある一条工務店は業界トップのハウスメーカーです。沖縄と高知県を除く全国に支店があり、住宅の設計・施工、販売、メンテナンス、リフォーム事業などを展開しています。
一条工務店の注文住宅は性能が高く、とくに耐震性、断熱性、気密性に優れていることが特徴です。一条工務店では耐震性能だけでなく、断熱性能、気密性能、耐火性能、耐風性能などその一つ一つを自社で実験・検証しており、その上で断熱材や窓などを自社で開発、生産しています。その結果、一条工務店の注文住宅は標準仕様で「耐震等級3」を実現しました。
さらに、温水パネルを敷き込んだ「床暖房」が全館完備されているので、寒い冬も快適に過ごせるでしょう。一条工務店の注文住宅はラインナップも豊富です。
上質なデザインの「グラン・メゾン」をはじめ、業界最高峰の性能を誇る超省エネ住宅「アイ・スマート」、シンプルモダンなエコ住宅「アイ・キューブ」、ヨーロピアンスタイルの「セゾン」、南欧風の雰囲気がおしゃれな「ブリアール」、日本の伝統美を活かした「百年」があります。その他にも平屋や二世帯住宅などにも対応しているので、一条工務店なら希望通りの家づくりが叶うでしょう。
さらに、一条工務店ではアフターサポートにも力を入れています。住宅の構造躯体について30年間の長期保証があるほか、10年、15年、20年目に無償の定期点検の実施や「アフターサポートセンター」を設置し、修理やメンテナンスを迅速に行える体制を整えているので安心です。
なお、一条工務店への問い合わせ、資料請求は、ホームページのメールフォームからできるため、興味のある方は連絡してみましょう。
住宅は建てれば終わりではなく、長く暮らしていくものだからこそ、信頼できる注文住宅業者を選ぶことが重要です。住宅業者を選ぶときは、実績や価格だけでなく、要望にあった設計・施工をしてくれるか、相談しやすいか、保障やアフターメンテナンスへの取り組みなどもチェックしておきましょう。さらに、複数の業者から見積もりをとって比較検討することも大切です。しっかりと情報収集して希望通りの家を手に入れてください。