自由度が高いからこそ迷う注文住宅のキッチン選びのポイントとは?
注文住宅の醍醐味は、好きな設備を取り入れたり、趣味に合わせて間取りを設計したりできる自由度の高さにあります。そして、注文住宅の購入においてキッチン選びを重要視しているという方も少なくないのではないでしょうか。そこで本記事では、自由度が高いからこそ迷いがちな注文住宅のキッチン選びのポイントについて解説します。
キッチンのタイプを知っておこう
毎日の暮らしに欠かすことのできないスペースであるキッチンには、さまざまな種類があります。また、住宅には水回りの住宅設備として、キッチンをはじめ、トイレや洗面所、お風呂などのスペースがあります。
しかし、その中でもキッチンで最も多くの時間を過ごすという方も多いのではないでしょうか。とくに、お子様がいる家庭では、食事の準備に加えてお弁当作りなど、主婦の方が毎日長時間キッチンに立っていることが想定されます。
つまり、長時間使用することが想定されるキッチンを快適で使いやすくするということは、暮らしやすさに直結するのです。そして、キッチンにはさまざまな種類があるため、特徴を理解し、要望に合うキッチンを選択することが重要です。
また、キッチンは主に3つのタイプがあります。1つ目は、最も人気の高い対面キッチンタイプです。対面キッチンは、リビングを見渡すことのできるレイアウトが特徴であり、料理をしながら家族と会話をしたり、子どもの様子を見守ることができたりする点が魅力です。
さらに、対面キッチンの中でもワークトップをフラットにしてデザイン性を高めたり、立ち上がりの壁をつけて手元を隠すことができたりデザインの選択肢も豊富です。
次に、壁に向かって設置する壁付けキッチンタイプは、部屋が狭くても採用しやすい点が魅力です。壁に向かって調理を行うため、料理に集中しやすく、キッチン以外のスペースを広く使いたいという方におすすめします。
そして、3つ目は、壁に接することなく開放感が高いことが特徴のアイランドキッチンというタイプもあります。アイランドキッチンは島のようにぽつんと設置され、広々としたキッチンになります。そのため、料理中にコミュニケーションが取りやすく、キッチンが主役になるような空間に仕上げたい方におすすめです。
最優先事項は「使いやすさ」
キッチン選びでは、デザイン性を重視することも大切ですが、使いやすさに重点を置いて採用することをおすすめします。なぜなら、どんなにデザイン性の高いキッチンでも、使い勝手が悪いとストレスに感じてしまうからです。しかし、キッチンは日々の生活に欠かすことができない設備です。そのため、ストレスを感じないよう使いやすさを考えて採用することが大切なのです。
実際に、キッチンを使いやすくするポイントでは、収納について入念に考えておくことが欠かせません。収納というポイントでは、収納量を確保することももちろんですが、収納の位置も重要なポイントです。
たとえば、コンロの近くに菜箸や鍋、フライパンの収納を確保したり、シンクや食洗器の近くに食器の収納スペースを設けたりすることでスムーズに調理できます。つまり、必要なものがスッキリと収まりつつ、キッチンで行う動作を考えた収納を確保することで無駄のない使いやすいキッチンに仕上げることができるのです。
食品を扱う場だからこそお手入れしやすいものを!
使いやすいキッチンを実現するために、お手入れのしやすさも確認しておきたいポイントです。とくに食品を扱うキッチンは、毎日清潔に保ちたいものです。
しかし、お手入れに手間がかかりすぎると掃除が面倒になり、清潔なキッチンを保っておくことができません。そのため、清潔なキッチンを保つために、お手入れのしやすい設備や素材を採用することが大切なのです。
たとえば、最近では長期間お手入れ不要の換気扇や、ゴミが溜まりにくいようフラットな設計となっているワークトップなどがあります。その他にも、シンクの形が工夫されていることで自然に排水溝にゴミが溜まるように設計されているものもあります。
また、デザインや設計の工夫によってお手入れがしやすいキッチンが増加していることはもちろん、採用する素材によってもお手入れのしやすさに差があるのです。たとえば、シンクではステンレスや人工大理石などの素材を使用することが一般的ですが、素材によってお手入れ方法が異なります。
つまり、使いやすいキッチンを実現するためには、設備・素材の値段やデザインだけで判断するのではなく、お手入れのしやすさについても考えておくことが大切なのです。
注文住宅で採用する住宅設備の中でも、キッチンはメインとなる設備だといえます。しかし、キッチンにはさまざまなタイプがあるため、ライフスタイルや要望に応じて最適なキッチンタイプを選ぶことが大切です。また、キッチンはデザインや見た目に注目してしまいがちな傾向にあります。しかし、使いやすいキッチンを実現するためには、収納やお手入れのしやすさなど実用性について考えておくことも重要です。