株式会社石井工務店の口コミや評判

公開日:2023/06/08  

株式会社石井工務店の画像

石井工務店
住所:福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33
電話番号:024-955-3447

石井工務店は福島県郡山市に本社を置くハウスメーカーです。福島県をはじめ、栃木県や群馬県で事業を展開しています。キャッチフレーズは「女性が考えた、女性のための家。」です。

それだけではなく「夏涼しく、冬暖かい」という住宅の理想を追求するハウスメーカーでもあります。今回は石井工務店の特徴について紹介します。

女性目線で住宅プランを提案

石井工務店には女性ライフプロデューサーとよばれるスタッフがいます。彼女たちが所属している部署は設計管理課。顧客と話し合いながら、理想のライフスタイルや夢、間取りなどについてアドバイスするのが仕事です。

彼女らはインテリアやカラーコーディネートの知識を生かし、理想の住まいを具現化します。住宅づくりにおいて、女性目線を取り入れるのは非常に重要です。なぜなら、家事や子育てにおいて女性の目線が大いに役立つからです。

「子どもを見守りながら料理がしたい」「効率的な家事の導線にしたい」という思いは、家を使う人すべてにとって重要なことだからです。こうした要望をくみ取る女性ライフプロデューサーの役割はとても大事なのです。

悩みを解決できる住宅づくり

住宅に住んでいるとさまざまな問題に直面します。

・住宅の結露がひどい
・耐震性が心配
・ヒートショックが起きない家にしたい
・すきま風が吹き込んでくる
・光熱費がかかる
・収納が少ない

などなど、あげれば枚挙にいとまがありません。石井工務店はそれらの問題を一つずつ解決する提案を行います。

結露対策やすきま風、ヒートショック対策については、高気密・高断熱の技術を取り入れることで解決可能です。光熱費についても、気密性・断熱性の向上で従来よりも節約することができます。

耐震性に関しては東日本大震災で大きな被害が出た地域であり、特に重視しています。石井工務店は工学院大学の宮澤研究室と共同で、地震で家がゆがんでも倒壊せず、人の命を守れる住宅を研究しています。

木の持つ粘り強さで建物の耐久力を上げる貫イゲタ工法や、地震発生時に建物が基礎からずれてしまうことを防ぐアンカーボルトの使用などで、地震に強い住宅を実現しました。

また、収納については女性ライフプロデューサーが女性目線で使いやすいものを提案してくれます。このように、住宅に関する困りごとを解決してくれるのも、石井工務店の良さといえるでしょう。

まずは、住宅展示場の来場予約をしよう!

今回は石井工務店について紹介しました。女性の目線を重視し、女性ライフプロデューサーというスタッフが住宅建設に関わっている点で、非常に特徴的なメーカーです。耐震性能についても、少しでも多くの人命を救うため、研究を重ねていることがわかりました。

石井工務店は、福島県・栃木県・群馬県に多数の展示場を用意していますので、まずは住宅展示場の来場予約をして実物を見てはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

会社名:株式会社 丸和住宅 第一住宅事業部 住所:〒323-0820 栃木県小山市西城南2丁目13-18 電話番号:0120-766-447 株式会社第一住宅は栃木県にあるハウスメーカーです

続きを読む

会社名:サンワ設計株式会社 住所:〒306-0233 茨城県古河市西牛谷1099-1 電話番号:0120-315-301 サンワ設計株式会社 小山支店は、茨城県の古河市と小山市近郊で新築一戸

続きを読む

注文住宅で住まいを検討する際、建物を何階建てにするのかという点もポイントのひとつになります。最もスタンダードなものは2階建ての階層となりますが、3階建ての建物も家族構成やニーズに適しているた

続きを読む

石井工務店 住所:福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33 電話番号:024-955-3447 石井工務店は福島県郡山市に本社を置くハウスメーカーです。福島県をはじめ、栃木県や群馬県で事業を展開し

続きを読む

トヨタウッドユーホーム 住所:栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7 電話番号:0120-115-109 トヨタウッドユーホームは宇都宮市に本社を置くハウスメーカーで、北関東や宮城県、長野県で事業

続きを読む

近年、平屋の注文住宅の人気が高まっています。平屋とは一戸建てで1階建ての住宅のことです。階段がなく、生活に必要なキッチンや寝室、トイレやバスルームなどといった空間がワンフロアにまとまっている

続きを読む

注文住宅では間取り、構造、設備、デザインまでありとあらゆる希望が叶えられます。注文住宅を検討されている方の中で趣味の部屋を持ちたいという方は多く、中でも趣味の音楽(DJ・ピアノ・ドラムなど)

続きを読む

注文住宅を建てる場合、既に完成した建売住宅の購入よりもある程度の手間や時間がかかるものです。そこで今回は、土地の購入からハウスメーカーや工務店との契約、そして間取りの打ち合わせから行っていく

続きを読む

栃木で注文住宅する際、おしゃれな吹き抜けを作りたいと考える方もいるでしょう。空間が広くなったり日差しが入って明るくなったりするなど、たくさんのメリットがあります。しかし、吹き抜けは思わぬデメ

続きを読む

昨今、コンクリート造で注文住宅をする方が増えています。コンクリート造といえば、マンションやビルに使われているイメージが強いですが、自由なデザイン性や耐久性・耐震性などから注文住宅でも人気が集

続きを読む