トヨタウッドユーホーム株式会社の口コミや評判

公開日:2023/06/08  

トヨタウッドユーホーム株式会社の画像

トヨタウッドユーホーム
住所:栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7
電話番号:0120-115-109

トヨタウッドユーホームは宇都宮市に本社を置くハウスメーカーで、北関東や宮城県、長野県で事業活動をしています。

2002年以降はトヨタ自動車の完全子会社となり、トヨタグループが持つ品質管理と技術力を生かした家づくりをしています。今回はトヨタウッドユーホームの特徴を紹介します。

トヨタ方式を導入したパネル生産

トヨタウッドユーホームは安全・安心な家づくりを行っています。その中心となっているのが2×4(ツーバイフォー)工法をブラッシュアップして作り上げた独自の工法です。

2×4住宅には耐震性や耐風性、気密性、断熱性に優れるという長所があります。その長所をさらに伸ばし、耐久性に秀でた高気密・高断熱の家を作り上げるノウハウを確立しているのです。

2×4住宅で重要なのは、建物の基本となるパネルづくりです。このパネルづくりの部分で、トヨタ自動車のTPS(トヨタ生産方式)が導入されているため、高い精度で高品質パネルがつくれます。

第三者機関による性能評価

トヨタウッドユーホームの住宅は「住宅性能表示制度」で最高ランクの評価を受けています。それだけにとどまらず、第三者機関の性能評価を受け入れ、住宅性能の高さを客観的にチェックする仕組みを整えました。

住宅性能評価は国土交通大臣に登録した第三者機関が、前項共通ルールで実施する検査です。この検査を受けると、住宅性能を客観的に評価した「住宅性能評価書」が作成されます。自社だけではなく、第三者からの評価を受けることで、住宅性能を客観的に証明しています。

快適性の追求

夏に涼しく、冬に暖かいのが住宅の理想です。そのためには断熱性を向上させなければなりません。トヨタウッドユーホームは天井や床、壁など外気に触れる部分の断熱性能を強化しています。

また、天井裏にグラスウールを使用することで吸音・遮音効果を高めます。こうすることで、音の面でも快適性を向上させているのです。

さらに、シックハウス症候群の原因の一つとされるホルムアルデヒドについても、基準値を大きく下回る素材を使用。接着剤の材料にも気を配るなど、住む人にやさしい住宅づくりを目指しています。

まずは問い合わせをしてみよう

今回はトヨタウッドユーホームの住宅について紹介しました。トヨタグループの一員だけあり、トヨタが持つ生産方式の導入や、高い品質を持つ住宅を扱っていることがわかりました。

トヨタウッドユーホームは栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県で住宅展示を行っていますが、なかなか時間がなくて足を運べない方もいるでしょう。まずは公式サイトの問い合わせフォームで、知りたいことを質問してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

会社名:株式会社 丸和住宅 第一住宅事業部 住所:〒323-0820 栃木県小山市西城南2丁目13-18 電話番号:0120-766-447 株式会社第一住宅は栃木県にあるハウスメーカーです

続きを読む

会社名:サンワ設計株式会社 住所:〒306-0233 茨城県古河市西牛谷1099-1 電話番号:0120-315-301 サンワ設計株式会社 小山支店は、茨城県の古河市と小山市近郊で新築一戸

続きを読む

注文住宅で住まいを検討する際、建物を何階建てにするのかという点もポイントのひとつになります。最もスタンダードなものは2階建ての階層となりますが、3階建ての建物も家族構成やニーズに適しているた

続きを読む

石井工務店 住所:福島県郡山市田村町守山字三ノ丸33 電話番号:024-955-3447 石井工務店は福島県郡山市に本社を置くハウスメーカーです。福島県をはじめ、栃木県や群馬県で事業を展開し

続きを読む

トヨタウッドユーホーム 住所:栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7 電話番号:0120-115-109 トヨタウッドユーホームは宇都宮市に本社を置くハウスメーカーで、北関東や宮城県、長野県で事業

続きを読む

近年、平屋の注文住宅の人気が高まっています。平屋とは一戸建てで1階建ての住宅のことです。階段がなく、生活に必要なキッチンや寝室、トイレやバスルームなどといった空間がワンフロアにまとまっている

続きを読む

注文住宅では間取り、構造、設備、デザインまでありとあらゆる希望が叶えられます。注文住宅を検討されている方の中で趣味の部屋を持ちたいという方は多く、中でも趣味の音楽(DJ・ピアノ・ドラムなど)

続きを読む

注文住宅を建てる場合、既に完成した建売住宅の購入よりもある程度の手間や時間がかかるものです。そこで今回は、土地の購入からハウスメーカーや工務店との契約、そして間取りの打ち合わせから行っていく

続きを読む

栃木で注文住宅する際、おしゃれな吹き抜けを作りたいと考える方もいるでしょう。空間が広くなったり日差しが入って明るくなったりするなど、たくさんのメリットがあります。しかし、吹き抜けは思わぬデメ

続きを読む

昨今、コンクリート造で注文住宅をする方が増えています。コンクリート造といえば、マンションやビルに使われているイメージが強いですが、自由なデザイン性や耐久性・耐震性などから注文住宅でも人気が集

続きを読む