ユーディーホーム株式会社の口コミや評判

公開日:2022/02/15   最終更新日:2023/01/20

ユーディーホーム株式会社
住所:(厚崎スタジオ・本社)〒325-0026 栃木県那須塩原市上厚崎368-9

TEL:0287-74-2121
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜(
祝日は翌木曜)

栃木県那須塩原市にあるユーディーホームは、営業マンではなく設計士が直接依頼者と向き合います。100年以上3世代に渡って住み続けられる家を目指し、多くの理想を形にしています。今回はユーディーホーム株式会社に焦点を当て、特徴などをご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

【栃木】注文住宅メーカーランキング1位はこちら

家を建てた後も安心の保証が充実

ユーディーホームでは7つの保証で、建築後も安心して暮らすことができます。

■ 工事期間中の火災保険と損害保険

工事期間中に近隣に迷惑が掛かったり、資材が盗まれたりなどアクシデントがあった場合は損害保険にて対応。

■ 地盤保証(工事期間中・完成後10年間)

厳正に地盤調査を行い、必要な場合は地面の補強工事を行って家づくりを始めます。基礎着工日に始まり、引渡し日から10年間の保証です。

■ 第三機関による建物保証(完成後10年間)

10年間の瑕疵担保責任により、万が一ハウスメーカーが倒産しても設計や工事ミスによる補修費用を施工主が負担することはありません。

■ シロアリ・地震に強い家

湿気を好むシロアリを寄せ付けないよう、通気性を確保して湿気を防ぐ家づくりを行っています。また地震については、基礎も耐震等級3の基準をクリアする基礎強度を持っています。

■ 責任設計(完成後10年間)

ユーディーホームにて設計・施工を行った住宅は、完成後10年間補償されます。

■ 長期建物構造保証(アフターメンテナンス)

完成後定期点検は、半年、1年、2年と10年の間行います。

■ 住宅火災保険・その他保険

希望の保証内容を選択し、それに合わせたプランを提案し見積もりをしています。

デザインへの強いこだわり

ユーディーホームはデザインへのこだわりも強く、さまざまな取り組みをしています。

100%自社設計

外部の設計事務所にプラニングを委託するのではなく、100%自社設計で提案します。そうすることで、常にデザインに対する向上心や探求心を持つことができます。「ちょっとかっこいい暮らしをデザインする」をコンセプトとし、住みやすさとデザイン性にこだわっています。

■ 機能と美しさの両立

デザイン性だけに偏らず、断熱性や気密性などの快適さ、生活動線や空間構成といった利便性をふまえ、住み心地のよい住まいを提供してくれます。

■ トータルコーディネート

自社でインテリアショップを運営しているため、家具や照明、生活雑貨などどの暮らしのイメージをトータルで提案してくれます。

■ オリジナル開発の設備

デザインパーツは既製品だけでなく独自で開発し、既製品にはない美しい仕上がりを実現しています。

専門性の高いスタッフが対応してくれる

ユーディーホームは大工出身の創業者が立ち上げた会社であり、「プロフェッショナル集団」として運営してきた経緯があります。建築業界で腕を磨いてきた不動産担当、設計士、施工管理者、大工職がチームとなり、快適で素敵な家づくりをサポートしています。

技術力、デザイン性、性能面でも優れた住まいを提供することにプライドを持ち、技術面のノウハウを用いた合理的なコストダウンへの取り組みも行っています。家づくりのイメージをお客様と共有し、資金の相談、土地探し、設計、施工、アフターメンテナンスまで力を尽くして対応します。

■ 高い施工品質

家の施工品質は職人の技術力によって大きく左右され、ユーディーホームには自社大工がいるため高いレベル品質が保たれます。綿密な自社基準の工法が徹底されていることも要因ですが、やはり専門的な知識を持つスタッフがいるというのも大きな強みです。

コストパフォーマンスが高い

先に述べたようにユーディーホームには営業マンがおらず、モデルハウスも設置していません。つまり高額な費用が掛かる無駄な宣伝広告を行わず、できるだけ効率のよいコストカットを採用しています。「お客様に満足して頂く家を建てる」ことが、営業活動や宣伝につながると信じているからです。

デザイン費用というのは高額になりがちですが、ユーディーホームではデザイン・設計・施工を一括で行うことで、全体の経費を抑えています。材料費についても安いものに固執せず、地元のつながりのある業者さんと協力して、よい品質の材料をコストダウンさせています。

そして「設計士がお客様と直接打ち合わせ」というコンセプトによって、共有したイメージが直接設計士イメージへとつながっていきます。こうして時間の節約をして無駄な時間を省き、コストカットを実現しているのです。

コストを抑えているものをまとめると、「営業マンの人件費」「無断なデザイン費用」「モデルハウスの建設・維持費」「材料仕入れの工夫」となり、コストを抑えながらも、少しでも品質のよい家を提供できるように日々力を注いでいます。

 

ユーディーホーム株式会社の特徴をご紹介しましたが、大きな特徴はコストカットすることに注力していることでしょう。けれど安ければよいというものではなく、品質を悪くすれば快適で安心・安全な住まいの提供はできません。如何に上手くコストカットをし、品質のよい家を提供するかは工夫と努力が必要です。そして専門性の高いスタッフがいるというのもハウスメーカーにとっては、大きな強みとなっているのでしょう。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

栃木で注文住宅する際、おしゃれな吹き抜けを作りたいと考える方もいるでしょう。空間が広くなったり日差しが入って明るくなったりするなど、たくさんのメリットがあります。しかし、吹き抜けは思わぬデメ

続きを読む

昨今、コンクリート造で注文住宅をする方が増えています。コンクリート造といえば、マンションやビルに使われているイメージが強いですが、自由なデザイン性や耐久性・耐震性などから注文住宅でも人気が集

続きを読む

近年は自宅で仕事する機会が増加しました。完全リモートワークの企業も珍しくありません。また、オフィスを持たないフリーランスも多数存在します。これから注文住宅を建てるなら、仕事も生活も両立できる

続きを読む

夢と理想を詰め込んだ注文住宅を建てられれば、思い出に残る、愛着のわく家となるでしょう。しかし、マイホームを建てるにはあらかじめ所有している土地が必要です。もし土地を所有していない場合は、土地

続きを読む

注文住宅において、間取りやインテリア以上に、部屋の印象を大きく変える部分がある点をご存知でしょうか。それは、壁紙です。壁紙によって、部屋の印象は華やかにも、落ち着いた雰囲気にもなります。裏を

続きを読む

家の外観から内観まで細かくフルオーダーできる点が注文住宅の魅力です。外から建物を見る際に、とくに印象に残る部分は窓です。外壁に組み込まれている窓は目立ちやすく、近年では窓の形状もさまざまで、

続きを読む

注文住宅では、家の中のさまざまなパーツや設備を選ぶことができます。生活の質を決める重要な要素なので、じっくり時間をかけて決めたいと思うのは当然のことです。今回は、注文住宅で浴室を選ぶ際のポイ

続きを読む

注文住宅を建てる際に、スキップフロアを設けたいと検討されている方もいるのではないでしょうか。スキップフロアを設けることで、普通の住まいとは違う遊び心のある住まいになります。この記事では、スキ

続きを読む

注文住宅には、フルオーダーとセミオーダーという注文方法があります。フルオーダーとセミオーダーは、費用も異なるため、まずは要望を書きだし、それを叶えることができる注文住宅がどちらなのか考える必

続きを読む

足利市の住環境 足利市は栃木県の南西部に位置しています。交通アクセスも良好であることから、栃木県で住むのに人気のエリアとなっています。 JRの他にも東武鉄道が通っているため電車でのアクセスは

続きを読む